NPO法人「湖西FC」は 湖西国際交流協会との共催で、外国人児童向け教室の「サッカーエスコーラ」を開催しています。
サッカーを通じて日本語で会話する機会を増やし、日本の生活に慣れ親しめる様にする活動です。
「言葉が通じないために学校の授業が理解できない」「保護者が深夜まで働いている」等を地域の問題としてとらえ、この「エスコーラ」を放課後の学童保育の場として提供しています。
ドリブルやパスの練習・ミニゲームで汗を流した後、今度は管理棟にて算数や国語の宿題。
「子供たちに少しでも湖西市に住んで良かったと思ってもらえれば…。『世界共通語』と言われるサッカーを介し、多文化共生のきっかけを作りたい(湖西FC山本和夫理事長)」と思っています。
だいいちテレビの取材を受けました。
6月21日(木)18:15からの『everyしずおか』内で特集として放映されました。
月間ページ閲覧者数:1人
[ イベント ] 一覧へ
|