2011年 新春恒例 NPO法人 湖西FC 初蹴り会が、1月3日(月)湖西高校グランドにて盛大に行われました。
開会式では、野末会長、湖西市長 三上 元様からのご挨拶を頂き、新年にあたり各カテゴリーの選手たちが、目標や誓いを立て新春の初蹴りを楽しみました。
芝生グランドでは、U-12高学年とU-15(中1)との対戦、親子サッカーを、正規コートでは、トップチーム、湖西高校サッカー部&OB、U-15との対戦、フットサルコートでは、U-12低学年&親子サッカーと世代を超えた交流で、時には真剣勝負、時には笑顔で楽しく汗を流しました。
また、湖西高校サッカー部 父母会の皆様からは、心も体も温まる豚汁を頂きお腹の中も大満足。昨年同様にMy箸&Myお椀持参し、地球環境にもやさしいエコ活動もかかせません。
ふ~ふ~、猫舌の子供たちもおかわり三昧?の子供たちも、おいしく豚汁を頂くと、お父さん・お母さん、早くう~と、また一目散にグランドへ。子供たちののパワーにタジタジです。お父さん&お母さん、明日は筋肉痛との戦いではないでしょうか?
今年も、湖西高校グランドで世代を超えて、心一つにしてボールを蹴る、ゲームを楽しむ、NPO法人 湖西FCだからできることに感謝し、卯年にちなんで湖西の地から世界に向けて大きく羽ばたいて欲しいものです。
うさぎに負けじと、ぴょんぴょん跳ねて飛躍の年にしたいですね!
2011年 NPO湖西FC 初蹴り会 みんな集合、世界へ羽ばたけ!
月間ページ閲覧者数:4人
[ イベント ] 一覧へ
|