|
2005/12キッズサッカーフェスティバル
|
2005-12-20 16:23:11
|
湖西運動公園多目的グランドにて、ムンド・サルト主催キッズサッカーフェスティバル開催。
寒風が吹く中で、子供たちは元気にグランドを駆け巡っていました。やっぱり子供は風の子、寒さに強いです。
お父さん・お母さんも、カメラ・ビデオを片手に「行け~!ドリブル!シュート!」。
(...続きを見る)
|
|
2009/04練習風景
|
2012-02-10 09:20:49
|
夢中でボールを追う、サッカーって楽しいね!
放てシュート、僕らは未来のJリーガー!
|
|
2011/07アルゼンチン派遣
|
2011-07-08 16:01:11
|
NPO法人湖西FCの加藤良専任コーチ(31)が、県サッカー協会の主管する「静岡ゴールデンサッカーアカデミー」の指導者としてアルゼンチンへ派遣されることになり、8日、湖西市の三上元市長を表敬訪問した。加藤コーチは16~27日、12歳以下の県トレセン選抜選手16人らとともに現地クラブチームと対戦するなどして育成・指導について学ぶ。現地ではリーベルプレートなどの強豪クラブ下部組織と親善試合を行うほか、開催中の南米選手権も観戦する予定。
【写真左:市長を表敬訪問 湖西市役所】
【写真右:元日本代表育成コーチ パチャメ氏 アルゼンチン・インディペンディエンテ練習場】
|
|
2012/04平成24年度練習開始
|
2012-04-12 21:02:42
|
各会場各曜日で、それぞれの年代の練習がスタートしました。
大切な子どもたちのためにスタッフ一同、精一杯指導させていただきます。
今年度も当ムンド・サルトをよろしくお願いします。
|
|
2012/05練習風景
|
2012-05-31 21:55:05
|
だいぶ暑くなってきましたが、子供達はやる気満々。
火曜日は2週連続で雨天中止、でも3週間ぶりに また元気な笑顔を見せてくれました。
しかし この天候不順の時期、開始直前で雷の気配が…。
(...続きを見る)
|
|
2012/05きっくおふ通信
|
2012-05-17 13:09:20
|
2012年5月【第10号】きっくおふ通信(ムンド・サルトコース号)
日頃は当クラブにご協力ありがとうございます。新年度も始まり、はや1か月が経ちました。
今回は世界で活躍する選手や、我々スタッフの考えや選手に対する配慮などのお話させていただきます。
(...続きを見る)
|
|
2012/06きっくおふ通信
|
2012-06-29 10:30:29
|
2012年6月【第11号】きっくおふ通信(ムンド・サルトコース号)
日頃は当クラブにご協力ありがとうございます。
今回はビーチサッカーで活躍する選手や、夏休みサッカー遠征などのお話させていただきます。
(...続きを見る)
|
|
2013/03きっくおふ通信
|
2013-03-08 10:49:33
|
きっくおふ通信(ムンド・サルトコース号)
日頃は当クラブにご協力ありがとうございます。
今回はクラブW杯視察、今年度の活動について、春休みサッカー遠征などのお話させていただきます。
(...続きを見る)
|
|
2013/07きっくおふ通信
|
2013-07-05 08:11:45
|
きっくおふ通信(ムンド・サルトコース号)
日頃、当クラブに多大なご協力ありがとうございます。
新年度からあっという間に3か月が経ち、新しい仲間も増えました。
(...続きを見る)
|
|
2013/11きっくおふ通信
|
2013-11-20 08:35:33
|
きっくおふ通信(ムンド・サルトコース号)
日頃、当クラブに多大なご協力ありがとうございます。
今回は市内巡回サッカー教室と私の学びついてお話させていただきます。
(...続きを見る)
|
|
2015/08Jリーガー誕生
|
2015-08-20 11:17:13
|
ムンド・サルト&湖西FC出身である『石田 崚真』選手が、8月1日付けでジュビロ磐田とプロ契約を締結しました。早速、16日のJ3 U-22選抜 AC長野パルセイロ戦にエントリーされ出場(背番号15)、ゴールをアシストし1vs0の勝利に貢献していました。
ムンド・サルト出身では、今回『菅 颯馬』選手もU-16日本代表に選ばれています。湖西市から有望な若い選手が次々と巣立っています。今後の活躍に期待しつつ、応援をよろしくお願いします。
|
|
2018/08 東栄町遠征
|
2018-08-21 13:23:42
|
年2回 行っている東栄町への夏の遠征に行ってきました。
普段は湖西だけで練習をしていますが、いつものサッカー仲間達と遠くに出掛けて試合をやる事が貴重な経験になるのではと思います。
どの子も、最初から最後まで元気いっぱいでした!
|
|
|